t@bihoたびほのご契約

海外でのトラブルに備え、次の書類等をご旅行にお持ちください。
- 契約内容(PDF)・付保証明書(PDF)
t@biho マイページにログイン後、該当契約の「契約詳細」ボタンをクリック。
契約内容の照会画面、右メニューの「契約内容(PDF)の印刷・保存」「付保証明書の印刷・保存」からプリントアウトしてください。 - 「t@biho サポートライン」連絡先一覧(下記1~4でご案内しています)
- ご契約者様専用のt@biho マイページのトップ画面「t@biho サポートライン連絡先一覧」
- ご契約いただいたお客さま宛てにお送りするメール
- t@biho マイページ内「ご契約内容の表示」画面の「契約内容(PDF)の印刷・保存」ボタンをクリックして表示される資料
- ご契約者様専用アプリ「Jiスマートガイド」
アプリを活用したサポート例は、こちら
- 保険金請求書(PDF)を印刷したもの
特に診断書・第三者の証明、航空機遅延事故証明部分
- 保険契約証(お持ちのお客さまのみ※)
※ 保険契約証はなくても大丈夫?
一般的な書面申込み商品とは異なり「t@bihoたびほ」のご契約データは翌朝(日本時間)には「t@bihoサポートライン」へ伝送され、お客さまのご契約内容や保険金額(お支払できる限度額等)をすぐに確認させていただくことができます。
海外でのトラブル時には「t@bihoサポートライン」にご連絡いただければ、その保険内容に基づき、キャッシュレス提携病院の手配をはじめ、お客さまがお困りの内容に応じて様々なサポートを行います。
旅行目的が観光・商用のお客さまで、直接、ご自身で予約や手配し提携病院に行かれることをご希望される場合は、提携病院窓口で「t@bihoたびほ」の加入者であること、補償の範囲や保険金額等を確認するため、保険契約証の提示が必要となりますので、マイページの「保険契約証 有料 発行依頼」ボタンから発行依頼(有料400円・税込)をお願いいたします。
その他の補償内容の提示については、契約内容(PDF)日本語・英語併記、英語以外の言語については付保証明書(PDF)7か国語対応をご利用いただけます。なお、旅行目的が留学・駐在・ワーキングホリデーのお客さまには、ご契約後、郵送・無償にて保険契約証をお届けしております。
豊富なネット完結機能
「t@bihoたびほ」では、お客さまのあらゆる場面を想定して、常に便利を感じていただくため、インターネットで出来ること「ネット完結」を徹底的に追求しています。
「ネット専用海外旅行保険」におけるネット機能の比較
○ ネット完結 △ 受付のみ、一部ネット完結等 × 機能なし
ネット機能 | t@bihoたびほ | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|---|
ご契約時 | 補償のカスタマイズ (フリープラン) |
○ | ○ | × | × |
グループ契約 | ○ (最大10名まで) |
× | × | ○ (最大10名まで) |
|
マイページ割 | ○ | × | ○ | × | |
ご出発前 | 契約取消可否 | ○ (出発日当日まで) |
△* (出発日前日まで/ スマホ不可) |
△ (受付のみ/ 出発日前日まで) |
△ (出発日前日まで) |
旅行期間変更 | ○ | × | × | × | |
旅行先変更 | ○ | × | × | × | |
ご旅行中 | 期間延長・短縮可否 | ○ | △* (1回のみ/ スマホ不可) |
△ (受付のみ) |
△ (延長1回のみ/ 短縮は不可) |
スマートフォンアプリ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ご帰国後 | 事故報告・保険金請求 | △ (一部ネット完結) |
△ (受付のみ/ 一部対象外) |
△ (受付のみ/ 一部対象外) |
× |
その他 | 契約者・被保険者情報 (氏名・住所等)の訂正 |
○ | △ (一部のみ) |
△ (一部のみ) |
× |
付保証明書発行 | ○ (7か国語/ 3通貨) |
× | × | ○ (英語のみ) |
|
領収証発行 | ○ | × | × | ○ | |
キャリア決済 (通信料金等との合算に よる保険料支払い) |
○ | × | × | × |
- * マイページからの変更手続きは1契約につき1回のみ
- ※2018年6月現在 弊社調べ
取消・各種変更のお手続き(ご出発前)
例えば、ご旅行を取り止めにされる場合、「t@bihoたびほ」なら、簡単3クリックで取消のお手続きをいただけます。
もちろん取消理由にかかわらず、取消手続きにかかわるキャンセル料などは必要なく、補償が開始する前であれば全額返金いたします。
- ※ 出発当日の取消で既にご自宅を出られている場合やオプションの旅行キャンセル費用にお申込みの場合で、旅行取消費用が発生している場合は、この特約にかかる保険料は返金できません。
保険契約を取消される場合のお手続き例

保険期間の延長・短縮のお手続き
ご旅行の予定が変更になった場合もインターネットで簡単にお手続きいただけます。
また、旅行中に旅行期間が延長や短縮になった場合も、インターネット経由で海外からでもお手続きいただけます。
保険期間を延長される場合のお手続き例(ご出発後)

こんなに便利!ネット保険金請求
航空機遅延(定額払型)の保険金をご請求の場合(搭乗予定の航空機の出発遅延、欠航など)

定額払型の補償ならネット完結!ペーパーレス!
航空機寄託手荷物遅延(定額払型)、航空機遅延(定額払型)など定額払いの補償なら、保険金請求もネットで完結します。(業界初/業界唯一 2018年6月現在弊社調べ)
保険金請求書の郵送などは不要、ペーパーレスでお手続きが完了します。
確実、スムーズ、メモや記録も不要!
お客さまにとって、保険金請求の手続きは時に複雑で分かりづらいもの。
必要な手続きや提出書類など、事故受付センターへのお電話でのやり取りでは聞き誤ったり、記憶漏れしてしまう場合もあります。
ネット保険金請求なら、画面の案内に従ってご入力・ご選択いただくだけ。必要な手続きや書類は画面でのご案内に加え、お送りする事故受付完了メールにも記載されていますのでメモなども必要ありません。
- ※ 傷害/疾病死亡保険金や個人賠償責任等については、必要書類がケースによって異なるため、画面やメールでのご案内はしておりません。
ご契約者様専用アプリでご旅行中もネットならではの安心!
安心・充実のサポートの全てがこれ一つで!

ご契約者様専用アプリ
Jiスマートガイド
ご契約者特典
- 海外どこからでもWi-Fiがあれば1タップで電話可能!
- キャッシュレス提携病院をカンタン検索!
- Web完結の保険金請求が可能!
アプリの主な機能
- ポケットWi-Fi、フリーWi-Fi等のデータ回線経由でジェイアイに連絡可能
- キャッシュレス提携病院のGoogleMaps連動表示
- Webで完結する保険金請求が可能
「Jiスマートガイド」を活用したサポート例

