メニューを隠す

海外旅行保険の補償内容

 このページでは、海外旅行保険の必要性は理解できたから「具体的な補償内容が知りたい」という方に向けて、海外旅行保険の補償内容についてご説明します。

保険期間

 海外旅行保険の保険期間は、事前に契約を完了されていた場合は、海外旅行の目的をもって自宅を出発してから自宅に帰るまでに起こったトラブルに対して補償が受けられます。例えば、空港に向かう途中に持ち慣れないスーツケースを持って歩いていたら駅の階段で転倒してケガをしたという場合にも、自宅出発前に海外旅行保険に加入していれば補償を受けることができます。

        

保険期間

 海外旅行保険を空港でいつも加入するという方も多くいらっしゃると思いますが、事前に入っておけば上記のようなケースでも補償されますので、可能な限り出発まで余裕を持って加入することをお勧めします。


補償内容

死亡に関する補償

 傷害死亡/疾病死亡

海外旅行中に発生した事故や発病した病気により死亡された場合


ケガ・病気に関する補償

 体調は万全と思っていても環境の変化によって急に体調を崩す場合や、観光に夢中になって思わぬケガをしてしまうことが海外旅行ではしばしば発生します。治療・救援費用では、病気やケガの治療費を補償することはもちろん、提携病院であれば現地の病院で治療費を立て替える必要のないキャッシュレスメディカルサービスが利用できます。また、海外では手術や入院で高額な医療費になる場合もありますので、クレジットカードに海外旅行傷害保険が付いている場合にも海外旅行保険に加入して補償を上乗せすることをお勧めします。その他、救援費用では、現地で入院して家族が日本から駆けつけた場合も、その航空券代や宿泊費がカバーできます。

治療・救援費用 治療・救援費用

ケガや病気等により病院で治療を受けた場合や、入院等により家族が急遽現地に赴いた場合の費用

傷害後遺障害 傷害後遺障害

海外旅行中に発生した事故等によるケガにより後遺障害が生じた場合

緊急歯科治療 緊急歯科治療

海外で突然の歯痛により歯科医院で応急治療を受けた場合


身の回り品に関する補償

 観光に夢中になっていたり、混雑した場所でぶつかって落としてカメラやスマートフォンを破損してしまったというケースが非常に多く発生しており、弊社の事故発生割合(2017年度・海外旅行保険事故データ)でも約3割を占めています。なお、「t@bihoたびほ」の携行品損害では、携行品の紛失・置き忘れは補償の対象となりませんが、海外におけるパスポートの紛失・置き忘れの場合のみ、渡航書の発給手数料や渡航書取得にかかる交通費等を補償します。

携行品損害 携行品損害(自己負担額なし)

身の回り品の破損や盗難・引ったくりにあった場合
※海外におけるパスポートの紛失・置き忘れは補償の対象になります。


賠償責任に関する補償

個人賠償責任 個人賠償責任(自己負担額なし)

他人にケガをさせてしまったり、施設内の備品や他人の所有物を誤って壊してしまった場合の賠償費用を補償


航空機の欠航・遅延等に関する補償

 台風や大雪などの悪天候による航空機の大幅な遅延や欠航、航空会社の手違いにより荷物が届かないなどが原因で予期せぬ出費が発生した場合にその費用を補償します。

航空機寄託手荷物遅延 航空機寄託手荷物遅延(定額払型)

航空会社に預けていた手荷物・スーツケース等が航空機到着後6時間を経っても受け取ることができず、日用品の購入等により追加の出費が発生した場合(実際に航空機に搭乗され、目的地に到着した場合に限ります)

航空機遅延 航空機遅延(定額払型)
オプション

搭乗予定の飛行機が6時間以上の出発遅延、欠航等、搭乗した航空機の着陸地変更により発生した追加出費(宿泊施設の客室料、食事代、交通費および国際電話料等通信費)を補償


※ご出発当日にご加入の場合はご契約いただけません。

旅行のキャンセル・中断に関する補償

旅行キャンセル費用  旅行キャンセル費用
オプション

被保険者様またはその配偶者様もしくはご親族様が死亡・危篤もしくは病気・ケガ等で3日以上の入院になったことにより、出国を中止し、取消料や違約料の名目で旅行会社等に支払った費用を補償
※ご出発当日にご加入の場合はご契約いただけません。また、ご加入日の翌日0時より補償が開始されます。

旅行中断費用 旅行中断費用
オプション

被保険者様またはその配偶者様もしくはご親族様が死亡した場合や危篤となった場合、旅行中断により取消料・違約料などの名目で旅行会社等に支払った費用や渡航手続費として支払った費用を補償
※ご出発当日にご加入の場合はご契約いただけません。


その他の補償

テロ等対応保険金 テロ等対応保険金

搭乗する交通機関や入場施設が第三者の不法支配やテロ行為等(空港閉鎖を含みます)により使用できず追加出費が発生した場合

弁護士費用 弁護士費用

旅行中の被害事故により、加害者に対して法律上の損害賠償請求を行った場合の訴訟費用・弁護士報酬等を補償

旅行中断費用 ペット預入延長保険金(日額)
オプション

搭乗予定の飛行機の遅延等により、ペットを預け入れているペット専用施設で延長費用が発生した場合を補償
※「犬・ネコ」の場合にのみ補償

※詳細は、下記の関連リンクから各補償の概要をご参照ください。

死亡に関する補償

 傷害死亡/疾病死亡

海外旅行中に発生した事故や発病した病気により死亡された場合


ケガ・病気に関する補償

治療・救援費用 治療・救援費用

ケガや病気等により病院で治療を受けた場合や、入院等により家族が急遽現地に赴いた場合の費用

傷害後遺障害 傷害後遺障害

海外旅行中に発生した事故等によるケガにより後遺障害が生じた場合

応急治療費用 疾病に関する応急治療・救援費用
オプション

出発前に発病し治療を受けたことがある病気が原因で保険期間中にその症状の急激な悪化により治療を受けた場合
※旅行目的:留学、32歳以下の場合のみセット可能

歯科治療費用 歯科治療費用
オプション

海外旅行中に歯科疾病を発病し、保険期間の初日からその日を含めて90日を経過した日の翌日の午前0時以降に歯科医師による歯科治療を開始した場合
※旅行目的:留学、32歳以下、保険期間6ヵ月以上の場合のみセット可能


身の回り品に関する補償

携行品損害 生活用動産(長期契約用/自己負担額なし)

海外現地の居住施設・宿泊施設内に保管してある家財・身の回り品や通勤・買物・旅行などの際に携行している身の回り品が火災・盗難などの偶然な事故によって損害を受けた場合


賠償責任に関する補償

個人賠償責任 個人賠償責任(長期契約用/自己負担額なし)

他人にケガをさせてしまったり、施設内の備品や他人の所有物を誤って壊してしまった場合の賠償費用を補償


航空機の欠航・遅延等に関する補償

 台風や大雪などの悪天候による航空機の大幅な遅延や欠航、航空会社の手違いにより荷物が届かないなどが原因で予期せぬ出費が発生した場合にその費用を補償します。

航空機寄託手荷物遅延 航空機寄託手荷物遅延(実損払型)

航空会社に預けていた手荷物・スーツケース等が航空機到着後6時間を経っても受け取ることができず、日用品の購入等により追加の出費が発生した場合(実際に航空機に搭乗され、目的地に到着した場合に限ります)

航空機遅延 航空機遅延(実損払型)

搭乗予定の飛行機が6時間以上の出発遅延、欠航等、搭乗した航空機の着陸地変更により発生した追加出費(宿泊施設の客室料、食事代、交通費および国際電話料等通信費)を補償


日本国内のご家族に不幸があった場合の補償

緊急一時帰国費用 緊急一時帰国費用
オプション

被保険者様またはその配偶者様もしくは2親等内のご親族様が死亡した場合や危篤となった場合等によって、緊急に一時帰国する場合にかかる往復の航空運賃等の交通費や一時帰国時の宿泊費等を補償


その他の補償

テロ等対応保険金 テロ等対応保険金

搭乗する交通機関や入場施設が第三者の不法支配やテロ行為等(空港閉鎖を含みます)により使用できず追加出費が発生した場合

弁護士費用 弁護士費用

旅行中の被害事故により、加害者に対して法律上の損害賠償請求を行った場合の訴訟費用・弁護士報酬等

※詳細は、下記の関連リンクから各補償の概要をご参照ください。